鵞足炎とは

スポーツなどによって引き起こされる、膝の内側から前面にかけての慢性的な炎症です。

鵞足とは、膝関節の解剖学用語で膝関節をまたぎ脛骨(スネの骨)に付着する3つの腱が合流する部分のことを言います。この形状がガチョウの足に形が似ていることから鵞足と呼ばれます。

鵞足を構成する3つの筋肉(腱)


〇半腱様筋

〇薄筋

〇縫工筋

膝を曲げ伸ばしする際にこれらの筋肉が引き伸ばされたり摩擦することによって炎症が生じます。

原因

一般的に鵞足を構成する上記3つの筋肉が硬くなると発生しやすいといわれていて、もちろん正しいですが、もう一つ重大な原因が隠れていることが非常に多いです。

それは、「knee-in toe-out」といわれる膝のカタチです。膝が内側を向き、足部が外を向くという意味です。一般的に「うち股」といわれるカタチに近いです。うち股だと常に鵞足が引っぱられ続けるストレスを受けますが、普段うち股でなくともスポーツ動作における瞬間的な「knee-in toe-out」の繰り返しが鵞足にとても強いストレスを与えます。

―knee-in toe-out-

解剖学的に分解すると、

〇股関節内転+内旋

〇膝関節外反+外旋

〇足関節外転+回内

という膝が捻じれた肢位になります。そうなることで膝関節には、内側が牽引ストレスがかかり、外側には圧縮ストレスがかかります。

鵞足炎になりやすいだけでなく、

〇前十字靭帯損傷(ACL損傷)

〇半月板損傷

〇内側側副靭帯損傷(MCL損傷)

〇膝蓋骨脱臼

などといった膝の大ケガの非常に大きなリスクとなります。

knee-in toe-outを改善するには殿筋のトレーニング、膝とつま先の向きが無意識でも揃うようにスポーツ動作ができるようになる専門的な訓練を受けることが必要になります。

一般的な治療

病院では安静の指示、ストレッチ、アイシングなどの指導が行われ、重傷だと炎症止めの注射をすることもあるみたいです。

多くの治療院では、硬くなった筋肉のマッサージ、アイシング、電気治療を行うことが多いです。

どれも間違いはなく必要な治療ですが、knee-in toe-outが改善されなければ痛くなって休んでの繰り返しになってしまいます。安静や、マッサージも必要ですが何よりもknee-in toe-outの改善が大切です。

ACTだからできる治療

鵞足炎の炎症を抑えるために、マッサージなどで硬くなった筋肉を緩めて痛みをとることは当然として、最大の原因であるknee-in toe-outを改善していきます。knee-in toe-outは走る際、ジャンプ動作など瞬間的な動作でも発生するので動作分析の専門家でないと発見することも難しいです。

また改善しようとするならば、よりスポーツ動作に精通した専門家によるトレーニング処方が必要です。ACTは全員がスポーツ動作に精通したトレーナーと医療資格保持者ですので膝の痛みの原因究明から治療、根本改善のトレーニングまでサポートすることができます。

痛みの治療から正しい身体の使い方の訓練、予防的補強トレーニング、ご要望によってはパフォーマンスアップまで最初から最後までサポートする体制が整っています。ジム併設という施設の強みも存分に活かしてサポートいたします。

ACTでは患者様一人一人に合わせたオーダーメイドな治療を受けていただくことができます。

好みの刺激量や気持ちいいと感じる治療法は一人一人異なります。

ACTでは「その人にあった最適な治療、リハビリ・トレーニングプラン」を提供させていただくことにこだわっています。

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a

kanja 肩こり、腰痛、スポーツ障害、どこに行っても改善しないつらい悩み どんな些細なことでも構いません!お気軽にご相談ください! 経験豊富なトレーナーがあなたの悩みに全力で対応します。

住  所 〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-1-3伊東ビル5F
電話番号 03-6805-2673
アクセス 東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩2分
営業時間 平日9:00~20:00 土日祝 9:00~19:00
休診日  毎週水曜日
※時間外施術をご希望の方はご相談ください